エンドルフィン-4792
たんぽぽ流ツアー&与那国馬風(う)牧場&ラクにコトー&
採取
そうして西表合宿から戻って来たら、
早速草舟の材料ヒメガマの刈り取りだ。
湿地に自生しているとは聞いていたが、まさか
こんなにまばらとは思わなんだ。
しかも根元は雑草に覆われてまるで見えない‥
元祖人海戦術あるのみ、である。
スポンサーサイト
2016-06-12 :
航海日誌
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
遠洋序曲
間空いてしまいましたが、その続き。
1日20km X 2の一見ハード内実葦舟の3倍速のシーカヤックなので
想定内のトレーニング、の図。
本番は80kmそれを1日半で漕がなければならないのである。
道のりは長い、壁は厚い、時間はない。
2016-06-07 :
航海日誌
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:アニナグ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
新人類 (08/06)
名物 (04/01)
遺志 (01/24)
最終章 (01/05)
圧政テスト (07/15)
最新コメント
アニナグ:なりすまし (08/03)
アニナグ:琴線 (10/07)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2022/08 (1)
2022/04 (1)
2022/01 (2)
2021/07 (2)
2020/04 (2)
2019/08 (1)
2019/03 (1)
2018/11 (1)
2018/04 (1)
2018/02 (2)
2017/12 (2)
2017/09 (1)
2017/07 (1)
2017/06 (3)
2017/05 (9)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/01 (1)
2016/12 (2)
2016/11 (1)
2016/10 (2)
2016/08 (1)
2016/07 (3)
2016/06 (2)
2016/05 (4)
2016/04 (4)
2016/03 (4)
2016/01 (4)
2015/12 (7)
2015/11 (5)
2015/08 (1)
2015/05 (1)
2014/12 (1)
2014/11 (1)
2014/10 (2)
2014/08 (1)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/04 (3)
2014/03 (1)
2014/02 (4)
2014/01 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (2)
2013/09 (2)
2013/08 (2)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/04 (3)
2013/03 (1)
2013/02 (1)
2013/01 (4)
2012/12 (3)
2012/11 (1)
2012/10 (6)
2012/09 (2)
2012/08 (4)
2012/07 (4)
2012/06 (5)
2012/05 (2)
2012/04 (5)
2012/02 (5)
2012/01 (3)
2011/12 (9)
2011/11 (5)
2011/10 (4)
2011/09 (5)
2011/08 (3)
2011/07 (4)
2011/06 (5)
2011/05 (5)
2011/04 (4)
2011/03 (5)
2011/02 (9)
2011/01 (5)
2010/11 (6)
2010/10 (8)
2010/09 (2)
2010/08 (10)
2010/07 (6)
2010/06 (2)
2010/04 (5)
2010/03 (2)
2010/02 (4)
2010/01 (9)
2009/12 (1)
2009/11 (5)
2009/10 (4)
2009/09 (5)
2009/08 (4)
2009/07 (8)
2009/06 (5)
2009/05 (11)
2009/04 (5)
2009/03 (2)
カテゴリ
未分類 (3)
磐座 (32)
与那国馬 (44)
花摘み (8)
景色 (93)
言霊 (12)
シナプス (30)
多世界 (38)
新機軸 (4)
与那国式 (44)
Before-After (5)
航海日誌 (9)
他国見聞記 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
たんぽぽ流ツアー
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる